小田南公園軟式野球場
小田南公園を利用される方へのお知らせ
平素は小田南公園をご利用いただきありがとうございます。
小田南公園再整備工事は、これまで令和5年1月の着工を予定しておりましたが、この度、工事の着工が遅れることになりました。
つきましては、1月以降の小田南公園のご利用について、以下のとおりご案内申し上げます。なお工事の着工については、現在、令和5年3月中を目途としております。
■軟式野球場の利用予約について
【利用可能期間】
令和5年1月4日(水曜日)~令和5年2月28日(火曜日)
■多目的広場(芝生広場)、ため池広場などの利用予約について
【利用可能期間】
令和5年1月4日(水曜日)~令和5年2月28日(火曜日)
■その他公園の一般利用について
【利用可能期間】
令和5年1月1日(日曜日)~令和5年3月の工事着工日(未定)
そのため、工事期間中につきましては、野球場(有料施設)は他の公園の野球場(記念公園、橘公園、猪名川公園、西向島公園、魚つり公園)を、多目的広場等は他の公共施設を小田南公園の代替えとしてご利用くださいますようご案内申し上げます。
住所 | 尼崎市杭瀬南新町3丁目15-10 |
Tel | 06-6487-3140 |
Fax | 同上 |
利用時間 | 8:00-21:00 ナイターの照明時間はこちら |
使用範囲 | 軟式のみ ただし小学生の練習に限り硬式も認める(シートノックまで) |
グラウンドの状況 | 内野:黒土 外野:天然芝 |
両翼 | 90メートル |
センター | 110メートル |
ブルペン | 有り |
ベンチ | 有り |
観客席 | 有り |
更衣室 | 無し |
放送設備 | 無し |
照明設備 | 4基あり |
照明をつける時間帯 | ナイターの照明時間(PDF) |
休場日 | 12/29-1/3 |
建設年月日 | 昭和58年10月8日 |
小田南球場の特徴 | 観客スペースが内外野共にある。場内に駐車場があり、国道2号線そばでアクセス良好。ナイターは平日、土日祝日ともにほぼ予約で埋まっている。子供連れの利用でも噴水池周りや遊具広場で遊ぶ事が出来る。 |
駐車場 | 場内市営駐車場60台あり |
最寄り駅等アクセス方法 | 阪神電車大物駅より徒歩10分 |